スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第50回芸短祭~天晴~
今日・明日の2日間は第50回芸短祭~天晴~
心配されていた天気も、昨日の大雨が嘘のような晴天!

ビジュアル専攻科2年生の
清水さん・木野さんも準備に大忙し。

手描きのエコバックやポチ袋にポストカード。
油絵もあります。
制作したのは、清水さん、小野さん、林田さん。




お客様第1号。
ありがとうございます!

途中からお客様のリクエストを受け、
エコバックに描き始める清水さん。

他にも短大1年生が豚汁を、
サークルに入っている人がそれぞれ
ポストカードやサンドイッチ等を
販売していました。
皆さん、お疲れさまでした。
明日も頑張ってください!
また、本日はホームカミングデイ(同窓会)も同時開催。
デザイン棟内でも、
懐かしそうに教室を覗きながら写真を撮る姿や、
恩師との語らいの声が聞こえてきました。

そんなデザイン棟での「貼り絵コラージュ」のワークショップ。
小さなお子さんと一緒に、
大人の方も和気あいあいと楽しそうに制作。


芸短祭は明日も10時から開催します。
出店はもちろん、お笑いライブやファッションショーもあるので、
ぜひお越し下さい。
皆様の御来場、お待ちしております!
↓第50回芸短祭~天晴~
http://www.oita-pjc.ac.jp/annai/news/2011/20111020_2.html

心配されていた天気も、昨日の大雨が嘘のような晴天!

ビジュアル専攻科2年生の
清水さん・木野さんも準備に大忙し。

手描きのエコバックやポチ袋にポストカード。
油絵もあります。
制作したのは、清水さん、小野さん、林田さん。




お客様第1号。
ありがとうございます!

途中からお客様のリクエストを受け、
エコバックに描き始める清水さん。

他にも短大1年生が豚汁を、
サークルに入っている人がそれぞれ
ポストカードやサンドイッチ等を
販売していました。
皆さん、お疲れさまでした。
明日も頑張ってください!
また、本日はホームカミングデイ(同窓会)も同時開催。
デザイン棟内でも、
懐かしそうに教室を覗きながら写真を撮る姿や、
恩師との語らいの声が聞こえてきました。

そんなデザイン棟での「貼り絵コラージュ」のワークショップ。
小さなお子さんと一緒に、
大人の方も和気あいあいと楽しそうに制作。


芸短祭は明日も10時から開催します。
出店はもちろん、お笑いライブやファッションショーもあるので、
ぜひお越し下さい。
皆様の御来場、お待ちしております!
↓第50回芸短祭~天晴~
http://www.oita-pjc.ac.jp/annai/news/2011/20111020_2.html
